実験!…の続き!(にじ組)

昨日のカブトムシ実験は、残念ながらカブトムシが紐の上を歩く姿は見れませんでした。どうやらカゴが狭かったようです。

今朝も登園からカブトムシが紐に乗っているかと気にしている様子の子ども達。今日は、カブトムシを紐に付けたらどうなるか?と、実験してみました。

始めは、カブトムシが紐にぶら下がっている姿に表情が固まる子ども達でしたが、カブトムシが動き出すと、徐々に声援が!

実はこのオスは、少し足を怪我しています。上手に進むことが出来ませんでした。そこで、反対側からメスを付けると…

あっという間に、オスの所まで進みました♪

カブトムシが紐を歩く姿を見て、満足そうな子ども達でした!そして、今日も幼虫のお世話をしましたよ。今日は初めて手のひらに乗せることができた子がいました(^o^)

外から覗いても幼虫が見えませんでした。

幼虫を見つけようと覗き込む子ども達の姿(笑)

元気なにじ組の子ども達に負けず、幼虫も日々大きくなっています!

『おまけPART1』

今日も、プール遊びの際に秘密の蓋を用意しました。

プールに入る前から「今日は、魔法使えるかなぁ?」「使えなかったらどうする?」

と心配する子ども達。

(大丈夫!昨日より絵の具を多めに付けといたよ)と保育者の心の声(笑)

いざ始めると絵の具の溶けが悪くすぐに色が出なかったHちゃん。

そして焦りながら「先生!握手して!」(笑)

握手をすると、無事に色水に変身。やはり魔法使いになってしまったかな…。

他のお友達も無事に魔法が使えましたよ。

『おまけPART2』

今週から、時計を用いて子どもと話をしています。

文字盤が動物になっているので「キリンになったら、お片付けね」

「キツネになったらおやつだよ」等、時計が読めない子どもでも大丈夫です!

子ども達は、時計の針を見ながら活動の見通しを付けています。

 

記事作成者 城所