七夕の今日は、保育園でも七夕の会がありました。簡単に制作紹介や紙芝居で七夕の雰囲気を味わいました。しっかり座ってお話を聞いたり、キョロキョロしたりのそら組です(笑)
七夕の行事メニューも美味しそうに食べていました。早すぎて、12時まえに食べ終わった子が沢山いました。食べ盛りです。
暑すぎて、外に出られなかったので、お部屋で色水遊びをしました。まずは、保冷剤を触って冷たい感触を楽しみ水に入れて冷たい水に触って楽しんでいました。
食紅で色を付けると、レンゲやカップを持ってきて、救って遊び始めた子どもたちです。
遊びたいという気持ちから、自分で玩具を持ってきて遊びが広がります。
初めての色遊びでしたが、楽しい経験になったみたいです。今度は色々な色を用意して遊んでみようかな。
今日は、久しぶりに全員出席!
今夜は、お天気みたいです。
お星さまにお祈りできますように・・・。
また、来週!!
コメントをお書きください