落ち葉で大盛り上がり!(そら組)

今日のお散歩先は緑道へ!

 

おひさまの日差しをいっぱい浴びながら、一面が落ち葉絨毯になった広場で

存分に落ち葉遊びを堪能してきましたよ。

↓落ち葉シャワーに夢中だったこの2人、

M.KくんはK.Sくんを一生懸命追いかけ大量の落ち葉の雨を降らせていました(笑)

 

K.Sくんは頭からかぶってもなんのその!っといったように、更に自分にも

たくさんの落ち葉を降らせてみて大爆笑…!

たくさん集めてできたお山の中に入ってみるのも楽しいね…!

そら組では通称“にんげん焼き芋”と呼んでいます^^笑

 

ふわふわの葉っぱの中は、少しチクチクもしますがあたたかさもあります。

S.Yちゃんもお友だちが中にいるのを見て「入ってみるっ…!」とお芋の仲間入り。

広場の奥へ進んでみると土の崖があり登ることもできます!

写真では少し伝わりにくいのですが、結構な傾斜があり根っこも所々に

顔を出しているので足元も不安定…。

 

H.Hちゃんは最初勢いよく登っていき、途中で“この先はちょっと怖いかも”

と自分で気づくと「せんせい、手、繋いでっ」と伝えてくれそのまま無事に登頂!

 

また、その急坂を降りようとしていたのはI.Iくん。手繋ぐ?と声をかけてみると

「自分でっ!」と勇ましく手を振り払われました(笑)

こういう時の“自分で!“も、危険に繋がらない限り1人で挑戦してみる姿を尊重しながら

傍で見守っています。

最後は落ち葉滑り台も楽しみましたよ。

 

すっかりハマった様子のM.Sちゃんはひたすら降りては登っての繰り返し!

その姿を見て「わたしも~~!」とS.Hちゃんも挑戦しに集まってきました。

足でバランスをとりながら&スピードも調節しながらの器用な滑り降りっぷりに

遊びを通して身体の使い方もどんどん上手になっているなぁと感じました。

 

帰る頃には、みんなのお尻は土でいっぱいのお猿さんに…。

存分に遊んだ証ですね(笑)

 

大盛り上がりの落ち葉遊びDAYとなりました!