ひなまつり制作(そら組)

もうすぐひなまつり🌸ひなまつりに向けてお部屋でもひなまつりの絵本を読んだり、歌を歌うようになりました♪すると「おうちにあるよ」「ぼくのいえにはない」と話す姿がありました。なので、平等にみんなで自分のおひなさまを作ることにしました☆

今日やるのはお雛様とお内裏様のお着物のところ。和紙に好きな色のペンを選んで描いた後に、霧吹きで水をかけて、にじみ絵風のお着物を作ります!

たくさんの色の中から、好きな色を選んで描きます。好きな色を選ぶだけでも特別感を感じたようで、目を輝かせながら選んでいる姿が印象的でした☆

2着分色をつけたら、今度は霧吹きで水をかけてにじませます。

霧吹きを見て「これなに?」「おみず?」と不思議そうにしていました。力が必要なので、先生と一緒にやってみました☆にじんでいく様子をじーっと見る子、驚く子、様々な姿が見られました。現在、乾かし中です!乾いてから、また来週続きをやりたいと思います♪