ひな人形完成❀(そら組)

先週にじみ絵で作ったお着物が乾いたので、今日は完成に向けての制作をしました!

 

“みんなそれぞれどんな色、柄になったかな…?”と自分の作ったお着物を確認…

とても綺麗に染まったね!

でも大変!みんなの雛人形、お顔がまだないみたいだから

最後にかわいいお顔をつけてあげなくちゃね!

っと仕上げのお顔付けがスタート^^

 

見本を見ながら“こっちかな...?”自由に思うままに“目がここなら口はここかな...”

自分に似ているお顔のようになった子も...!?

 

なにかと制作では“顔”を作る機会が多かったのもあって、

 

このシールでのお顔作りはとても上手になりましたね!

 

 

雛人形が完成しました!

そら組の雛人形は菱餅の上に乗っていますよ♪

ひな祭りまでの間、玄関を華やかに彩ってくれそうです^^

 

当日はみんながお雛様とお内裏様に変身しちゃうかもしれません!お楽しみに。

園では今「ひなまつり」のお歌に触れてみたり絵本ではこの2冊のお話を読んでいますよ。

 

今週末からは遺跡公園の民家園でひな祭り飾りの展示が始まるみたいなので、

来週やひな祭り当日のお散歩で訪れてみようと思っています…!