今日はひなまつり会でした♪
以前から、友だちや保育者と一緒に”うれしいひなまつり”を歌ったり、「おうちにおひなさまある!」「ひなまつり会いつだっけ?」とお話をしながら、楽しみにしていた姿がありました^^
3クラス全員がにじ組のお部屋に集まって、ひなまつり会のスタートです!
ひなまつり会では、パネルシアターを使って、”ひな人形”に”ぼんぼり”に、”ひなあられ”に”ひしもち”…ひなまつりにまつわる色々なものの紹介を聞きました。一番前に座って興味津々でお話を聞きながら、「○○、これしってるよ~!」「おひなさま!」「おだいりさま!」と教えてくれたにじ組さんでした!
みんなで”うれしいひなまつり”を歌った後は、おひなさまとおだいりさまに変身♪
みんなの前に出てお手本を見せてくれたとき、「すてきだね~!」と言われて少し嬉しそうに、他クラスの友だちに変身した姿を見せてくれました^^
お雛様とお内裏様に変身☆にっこり笑顔が素敵ですね^^
給食は、ちらし寿司や桃の花をイメージしたニンジンの甘煮など、ひなまつりの行事食を食べました。「これはなに?」「おいしそうだね^^」「かわいいね♪」と話しながらモリモリ食べていました^^♪
おやつのひなあられは、「しろは雪の色!」「○○ちゃん、おうちでこれたべたよ~!!」と友だちとお話ししながら、楽しく食べて、ぺろりと完食☆
ひなまつりを、存分に味わった一日になりました♪
みんなが健康に幸せに過ごせますように…!
ーおまけー
今日のお昼寝明け、窓の外を見ると…雪が降っていました^^!
「わあ~~~ゆきだよ~~~!!」「まどがもくもくしてる^^」と大興奮で眺めていました♪雪は積もるかな…?
コメントをお書きください