今日は待ちに待っていたピクニック第一弾☆登園してから「今日さくらの所でお弁当!」「ピクニック~♪」と言っている子が何人かいました。
お友だちと仲良く手を繋いで出発~!!
最近JA前にキッチンカーが時折出ていて、気になる様子の子どもたち♪今日も出店しに来ていて「やったーー!!」と何故か盛り上がっていました(笑)
たくさん会話をしながら歩いて、あっという間に八幡山公園へ到着です!成長したみんなにとっては、近く感じる距離だね。
今日は、広場と遊具の2か所で遊びました♪
広場へ向かう途中に、みんながお弁当を食べる場所を通りました。満開の河津桜を見て「きれい~はやくお弁当たべたい!」とみんなのワクワク気分が伝わってきます❀
広場では、走り回って全力で体を動かしていました☆一面に広がる景色をみて「おーーーい!」と一人が叫ぶと、自然と全員が集合して「やっほーーー!!」とみんなで言っていました(^^♪
その後も一組が抱き合って「だーいすき」としているのを見て、他の子もペアを組んで、全員で抱き合う微笑ましい光景がありました♡
40分程遊んで、遊具の方へ移動!滑り台で、順番に電車の踏切をしたり、滑ったり、砂場をしたり、地面にお絵描きをしたり…様々な友だちと関わりながら楽しんでいました。
たくさん遊んだ後は、みんなの一番のお楽しみのお弁当♪手を洗って、河津桜の下へ❀
「園長先生まだ~?」「お弁当走って持ってくるかな?おなかすいたよ~」と花より団子な子どもたち(笑)
遠くから走ってくる園長先生に、すぐに気づいて「きたきた~!!!」と園長先生とお弁当の到着に大喜び^^(笑)
さあ、みんなで”いただきま~す♪”
おにぎりのふりかけは、昨日自分で好きな具を選んでシェイクして作ったオリジナルの物です♡
しっかりおかわりをして、満腹になった後、少しだけ河津桜の下で散策❀近くで見る花びらに「かわいい~♡」「届きそうだね!」などと話をしたり、落ちている花びらを拾って大切そうにお土産にしたりしていました。
みんなにとって、思い出に残る楽しいピクニックになったかな(^^♪
残り一か月を切ってしまいましたが、まだまだにじ組さんには楽しいイベントが盛りだくさんです!!
毎日、みんならしく笑顔で過ごしていこうね☆
コメントをお書きください