暖かな日差しに、春の訪れを感じる日が増えてきました♪
みんなのおうちに登園する日も残り8日になり、友だち同士で遊びながら1日いちにちを過ごしています^^♪
そんな今週…みんながお世話をしていた”クロッカス”が咲きました!!
咲いた当日、登園する際に見つけて「見てみて!!!咲いてるよ!!」と教えてくれたにじ組さん!「えっ咲いてる?!」「そうなの??」「お水あげに行こう~~!」と友だち同士で情報交換して、嬉しそうな子どもたち^^水やりの当番だった子が咲いている花を見つけて、「やった~~!!」とガッツポーズをしていました☆(笑)
水やりの当番は春夏のころに、いんげんやきゅうりなどの“野菜”を育てていたころから続けていたことであり、「きょうはピンクチーム!!」「○○ちゃん、きょうみずやりだよ~!」「やった!!!」と意欲的に取り組んでいました♪
クロッカスの水やりも、「いつ咲くかな~?」「なんか、咲かないね…」「だいじょうぶだよ!」「なにいろが咲くかな??」とやる気満々で取り組み、咲くことを今か今かとまっていました^^みんなが水やりを頑張ったから、クロッカスが咲いたんだね^^☆
みんなで観察して、「むらさきとしろだ~!」「○○ちゃんの好きな色!!」と友だちと咲いたことを喜び合っていました♪また、「おひさまがないと、おはながちいさくなるんだね」と、日が当たらないとお花がとじることを発見して、教えてくれた子もいました^^
みんなの成長をお祝いするように咲いたクロッカス☆
クロッカスのように、みんなもいろんな経験をしながら、たくさん大きくなったね^^
今週はお別れ会があるね…!卒園に向けたおたのしみも、一つひとつ最後になりますが、最後まで楽しい思い出を作っていこうね♪
ー最近の散歩の様子ー
散歩先では、アリや幼虫を見つけて、「アリさんいたよ~~!」「何か運んでる!」「アリの巣をつくろ~う!」と友だち同士で発見したものを話して、触れ合うことを楽しんでいます♪「ガオ~~~恐竜だぞ~~~!」と恐竜になりきって、大笑いしながらおいかっけこをしている姿も^^(笑)
地面で遊んでいる友だちは、”クジラ”や”大好きなプリンセス”を描いていました!
「なにかいてるの~?」「○○ちゃんはね、~描いてるんだ♪」とお話しながら暖かな陽だまりのなか、まったりと遊ぶことを楽しんでいました^^
コメントをお書きください