楽しい発見♪(ほし組)

保育者がふわふわの布をかぶって「いないいないばぁっ!」をすると

声をあげて大笑いなSちゃんを発見しました!

 

頭にかぶっていた布を自分で手でとってみようと近づき、

“そこにいるんでしょ~!”とにこにこしながら透けた向こう側の保育者をロックオン。

姿が見えるとまたまた大笑いです^^

 

その後は自分でもやってみちゃお、というように布をかぶってばぁ…!

ツボに入ったのか何度も繰り返して楽しんでいました。

いないいないばぁ遊び、とっても大好きなようです(笑)

 

お気に入りの蓋を、“はいどうぞ~”のような保育者との

やりとりも少しずつ見られるようになってきました^^

Rくんは駅前広場でたくさん体を動かしてきました!

 

芝生の感触も嫌がることなく

“ボールまてまて…!”“先生があっちにいるぞ!”

と追いかけるように、ハイハイで広場をグングン進んで探索です!

あっという間に広場の端っこの方まで到着!速くて驚きです…!

 

時々真上の空やモザイクモールの大きな観覧車の方角を眺めたり、芝生を掴んでむしってじっ……と真剣なまなざしで観察してみたり。

 

Rくんなりに駅前広場での発見を楽しみながら過ごしていました。

お天気の良い日は積極的にお散歩に出掛けて、

心も体もたくさん発散…!していきたいと思います!