自分でやってみよう(そら組)

今日は比較的涼しめの気候だったので久しぶりにおあしすぽけっとに行こう!!となり、早速散歩の支度をしました♪

久しぶりのお外でみんな嬉しそうに、帽子や靴下を手に取っていました。靴下を自分で履こうとしたり、箱を自分で持ってきたり…それぞれ少しずつ身の回りのことも頑張っています!

おあしすぽけっとへ到着した途端に、雨が降り出してしまったので、少しだけ走り回りすぐに帰園しました(^^;)でも、少しだけでも園外に出てリフレッシュできて良かったね☆

保育園の階段を上るのも日々上手になっています。まだ歩行が安定していない子も自分の力で上がっています☆!!

帰園してからも靴や靴下を脱いだり、靴を片付けたり…やることがたくさん!ゆっくりと、自分で頑張っています♪

みんな成長と共にできることもどんどん増えています!ついつい時間がないと、やってあげてしまいがちになってしまうと思いますが、”自分で”が楽しい・嬉しいと感じる時期でもありますので、見守りながら、ゆっくりと時間を取って、それぞれの”自分でできること”を増やしていけるといいですね☆