水風船で遊んだよ(ほし組)

水風船で遊んでみました!

色がたくさん!保育者が桶を揺らすとプルプル揺れるこれは何…??

 

最初は少し距離を置いてまずは様子を見るSちゃんと、とりあえず1回触ってみようかな!と手を伸ばすTくんの反応が対照的でした。

最初の反応はそれぞれ違えど、2人とも興味はある様子…。

触ることができたら、次は掴んでみたい!持ってみたい!の気持ちが生まれてきて

始まった水風船掴み遊び。

手の平より大きめのものは、掴もうとしても難しそう。

 

Sちゃん、頑張ってつるつる滑る水風船を手で追いかけます。途中で

「あぁ~~...!T T」っと思わず悔しい声も漏れながらも、最後は両手でしっかり掴んでゲット!

 

Tくんは水風船を上からこねるようにしてぎゅっぎゅっ!と両手いっぱいに掴んで

感触を楽しんでいました。

こねる、押す、撫でてみる…など色んな触り方をしていましたよ^^

最後はそのまま水風船と一緒に水遊びをしました。

プールの中だからいくら割れても大丈夫…!

投げてみると、思いのほか良く跳ねてあっちへこっちへ。

 

 

不規則に跳ねる水風船が近くに飛んでくると「きゃはーー!☆」と遠くへ投げ返す2人(笑)

顔にかかる水しぶきもへっちゃら!たくさん水風船遊びを楽しみました!