1年ぶりにボディペインティングを、そら組さんと合同で行いました♪
そら組さんのお部屋をボディペインティング仕様にし、「なにをやるんだろう…?」と不思議そうに見ていました。朝の会を終えて、そら組さんに向かうと…先にそら組さんが始めていました!お友だちや先生がやっている姿を見て、見よう見まねでやっていきます!
久しぶりだったので、子どもたちも恐る恐る…まずは素手ではなく、筆でやり始める子が多かったです。筆で描くことに慣れてくると、腕や手に大胆に塗ったり、先生の洋服や腕にもぬりぬり…♪みんなが豪快に遊び始めると、少しずつ声もあがるようになり楽しみ始めました!
そら組さんの時には触れないでいた子たちも、筆なら…先生となら…と、やってみようとする姿も見られ、成長を感じました!反対に、昨年は素手で遊んでいた子たちが、汚れを気にするようになり、こちらもわかるようになったからこその成長かな?と感じました。
絵描きさん風に描いてみたり、「赤がいい!」「青はベイスターズの色だね♪」と、好きな色を選んで遊び込む姿が印象的でした♪顔や足の裏につくと、少しびっくりする姿も見られましたが、最後まで楽しく遊びました!
短い時間でしたが、夏らしい活動をすることが出来、楽しく遊ぶことが出来て良かったです!
コメントをお書きください