最近人気の大型ブロック。
並べて線路にしたり、ユニコーンを作ったり、
電車やボートを作ったり、遊び方が広がっています。
ブロック遊びのなかでも、
お友達の真似をして作ったり、お友達と協力して作ったり、
ブロックの貸し借りをしたり、順番を守ったり、
頭を使ったり、お友達とやり取りを通して様々な経験を積んでいます。
そして、まだまだ高く積むときに1列に積んでしまってバランスが取れなくなる子が多い中、
Hちゃんはちゃんと倒れないように2,3列にして大きな作品を作るのが得意です。
しかも、届かないぐらい高くなってくると、自分で作った踏み台を使って高所作業をしていたので保育者もビックリ!!
それを見てお友達も一緒にやりたくなり、作品はどんどん大きくなりました。
さらに、踏み台も改良され階段のようになっていき、
仲間もどんどん増えて、
最後は上から飛ぶジャンプ台のようになっていました。
踏み台は、すぐにみんなもマネして作るようになり、そこに乗って歌ったり、
大型ブロックは遊びはさらに広がりを見せています!
子ども達の発想はすごいですね!!
コメントをお書きください