今日の天気は曇りだったのでお散歩のチャンス!ということで
園の目の前のおあしすぽけっとへ行ってきました。
実に数か月ぶり、Tくんは入園以来初めてのお散歩です^^
まずはボールや砂遊び!
保育者のパスした転がってくるボールをよーく見て受け止めたり上から下に投げて投げ返してみようとするなど、お部屋でしていた遊びを今日は広い空間で存分に楽しめました。
砂もたくさん触って、手はあっという間に砂だらけ!
Tくんはひたすら砂を両手で覆うように触ってみたり、コップの中に小石を集めてコレクションしてみたりしていました^^
久しぶりのしゃぼん玉遊び!
しゃぼん液なのか天候のせいなのかなのか、なぜかすぐに消えてしまうしゃぼん玉…!;;
なんとか2人に見せよう!と必死にしゃぼん玉を作り続け走る保育者の姿も目で追って楽しんでいたSちゃんTちゃんでした。
貴重な戸外時間…!ということで歩いての探索で
たくさん体も動かして発散しましたよ。
Sちゃんは、保育者や友だちに向かって“待て待て…!”
ベンチやポールを見つけて“”あっちに行ってみたい...!の気持ちが歩きたいという意欲に
繋がっているようです。
行動範囲がぐっと増えてきているので、転倒や怪我には十分に注意しながらも
制限しすぎない環境の中でのびのび探索する姿を見守っていけたらと思っています^^
雨が降る前にお散歩に行けて良かったです!
久しぶりの外遊び、楽しかったね♪
コメントをお書きください