運動会に向けて☆(にじ組)

運動会に向けて、遊びの中で色々な競技をしてきました♪「練習」というよりも「楽しむ」という感覚で出来るように配慮しながら、夏の間にたくさんのことを覚えたにじ組さん。運動会に先立ち、少し遊んでいる風景をお届けします!

かけっこの姿勢も上手になりました!気をつけからの、ヨーイの姿勢が様になっていますね!当日はゴールテープの向こうにいるお家の人のところに飛び込みゴールをします☆「1とうしょうとれるかな?」とワクワクしている子どもたちです!

こちらは玉入れ!赤チームと白チームでわかれて行います!一度で自分が何色チームか覚えられたにじ組さんにびっくりでした☆お子さまに聞いてみてください!ゴールにはカサを使用します。オーバーハンド投げがとても上手になり、昨年度よりも成長を感じ取っていただけるのでは?と思っています☻勝ったらこの喜び様です♡勝ち負けがわかるようになったのも、成長ですね。

こちらは、みんなの大好きな果物をつかってのケーキ作り!やり方を理解して、楽しくケーキを作ります♪保育者とのやりとりも上手になりました!

当日はいつもとは異なる場所や人の多さに圧倒されてしまう姿もあるかもしれませんが、温かく見守っていただけたらと思います。保護者の方の競技もあります!たくさんのご協力、よろしくお願いいたします☆