今日も大好きな給食の時間がやってきました^^
最近は手洗いや消毒など、身の回りのことにも興味が芽生え
自分でやってみたい、な姿が見られています。
「ごはんの前に、消毒シュッシュしようか!」の声を聞いてポンプを見ると
自分で押してみようと頑張っていますよ。
泡がついた手を確認して、ゴシゴシ♪というその後の流れも上手です…!
今日の献立はみんな大好き「鮭」が主役の和食メニュー!
後期食(1枚目)、完了食(2枚目)の様子です。
メニューの内容はほぼ変わりはないですが、食材によっては柔らかさや大きさを個々に調節しながらしっかりよく噛んで食べ進められる形にしながら離乳を進めています。
Sちゃんは鮭がとても大好きで、鮭が主菜の日は鮭しか見えなくなってしまうほど。
好きな物を最初に食べてしまっても、他のメニューも後を追うように美味しく食べ進めています。
手掴み食べの練習をしていた頃が懐かしく思えるくらい、
スプーン食べも上手になっていますよ。
今日は大好きな鮭とオレンジをおかわり!
おかわりする人ー?に「はぁーい!♪♪」と元気よく答えていたSちゃんでした。
今日から後期食デビューだったYくん。
Yくんも食べることが大好き!
最近は手掴み食べやお椀飲みもとても意欲的です。
鮭は口に残りやすいかな…?と思いながら見守っていましたが、しっかり口の中で噛んでから飲み込む力がついてきているのもあり、上手に食べ進められていました。
後期食になって食材の食感や味もよりしっかり感じられるようになったので、給食の時間が更に美味しく、より楽しくなりそうですね^^
初!後期食はあっという間に完食でした…!美味しかったね!
明日のごはんはなんだろう…??♪
コメントをお書きください