今日は散歩へ行く前に、給食に出る「柿」に触れてみました。
「これ、何?」と保育者が問うと「かきだ!!!」と答える子がいました。よく知っていますね(^^)
触ったり、においを嗅いだりして、友だちに「どうぞ」と順番も上手でした。
今日は、駅周辺の歩き散歩をしました。初めて駅中の長い階段にチャレンジしました☆ゆっくり「いち、に…」と自分たちでしっかり階段を下っていました。
近くでグリーンラインが到着、出発するのが見れて「でんしゃ!!」「グリーンライン!」と大喜びしていました。
ブルーラインも見れて、大満足のみんなです♪
電車以外にも、ペットショップ前で、金魚と見たり、ミニパトを見たり、たくさん歩いて色んな物を見て楽しんでいました!ここでは、長い階段の上がりにもチャレンジ!!みんなテンポ良く上がっていました。
最後は、モザイクモール裏側で、自由遊び!ポールの所でかくれんぼをしたり、追いかけっこをして楽しんでいました(^^♪
友だちと一緒に座って休憩をしたり、手を繋いだり…やりとりにほっこりです。
1人の子が先生役になって朝の会ごっこの様なこともしている場面も♡
少しずつ”友だち”を意識していく頃になってきましたね。
今週は、肌寒くなりそうなので、服装で調節しながら快適に過ごせるようにしていきます。
コメントをお書きください